[TOPへ]

2003年 7月〜12月

掲示板語録目次へ


■2003/11/23 黒先生の教育改革

今日気付いたことがありまして…
以前は黒エレ同士って煽動でぶつけてもダメージが入らなかったのですが、今は入るようになったんですね〜。
黒先生二人による討論会なら、生徒は議論に加わらずに勉強ができたので、
回復の心配がいらなかったので楽だったのですがね〜。

■2003/11/13 名前の付け方(雑談)

最近ようやくテイムがGMを超え、WWやユニコーンを狩りに連れ歩けるようになりました^^
今までペットは凶暴オスタくらいでしたが、急に連れ歩くペットが増えたので名前をどうしようか非常に悩んでいます・・
ちなみにオスタは赤茶色だったのでChocorat、WWは純白だったのでa siro chanと名づけてます^^;
みなさんはペットにどのような名前をつけているのでしょうか?
ペットの名前、命名法なんかを教えて頂けるとうれしいです^^

私は厩舎リストに出る場合、
どれがドラやWWで、メアやキリン、オスタードだったか迷うことがありましたので、
赤ドラは、すべて「Red〜」とか、茶ドラは「Dark〜」、
WWも純白、みぞれ共にそれぞれ「White〜」、「Crystal〜」と名前の前に冠名のようにつけてます。
メアは英語読み、キリン、ユニコは、ローマ字読みで判る和風の名前。
オスタードはただその体色をそのまま名前につかって区別してます。
例:赤ドラ「RedStorm」(赤き嵐)
  茶ドラ「DarkWing」(暗黒の翼)
  純白WW「WhiteMemory」(白い記憶)
  メア「TheBlitz」(電撃戦)
  ユニコ「Yukinko」(雪ん子)
  キリン「Kurenai」(紅)・・・・とかです。汗。

分かりやすくするのもありですが、何かにちなんでつけるのもいいですね。
私は軍オタなので(汗 兵器関係でだいたい統一してます。
赤ドラとWWが空母の名前、メアとFSが戦闘機です。
ユニコはイメージが合う兵器がなかったので、なんとなく「メルセデス」ですが・・・。
神話の神々とか、格好良さそうなのはいろいろあるので、探してみるといいかもです。

私は基本的にイタリア語で名前を付けています。意味は気分しだいですね。
緑オスタにVerdy(緑)とつけていたら、サッカーファン?と尋ねられたり、
Cima,Piazza,Neroと並べていたら乗り心地よさそうだと
コメントを頂いたり(3つとも車の名前にあるそうです)しています。

で、MilkとCoffee、Tomato、Potato
イメージでBigboy、Tomboy、Fatman、Tiny
鳴き声で、Cororo、Garuru、Hihin、Bururu、Gogo
唯一の男性テイマが、a doragonAとか、a firesteedBとか淡泊に。いえ決してネタ切れなワケじゃ(笑
オスタ戦隊だけワルキューレ達の名前だったり、果物の名前だったのがいますが、
一応、テイマによって、テーマは統一してるつもり(笑)

ガンダムが好きなのでそれにちなんでつけています。
メア→エターナル
ドラ→ジャスティス
WW→フリーダム
  →アストレイ ホワイト フレーム
ってな感じでw

私の場合基本的に全てドイツ語、FSのみイタリア語でつけてます。
メア→シュバルベ(燕)
WW→クルフュルスト(選帝侯)・ホルニッセ(スズメバチ)
FS→チェンタウロ(ケンタウロス)・フォルゴーレ(雷電)
などなど。
例外はありまして、レスタクアナ毒4GMのサソリ隊は
「サソリーナ」と「サソリーノ」です(安易な・・・w)

命名法に答えると・・・
自分のペットの判別を容易にするために名前をつけるわけですから
・あまり他の人が付けてないもの
・他の生物と紛れてもある程度見つけやすい長さ

が個人的には良いのではないかと思います。
特に前者を満たすためには、趣味に走るのが最良の道かと・・・(汗

■2003/10/22 不調和でペットのレジ上げ

セカンドテイマーのスキルが99.0になったのを機会にテイム修業を休止して、音楽&不調和上げを開始しました。
ペットの凶暴オスタに不調和をかけているのですが、ふと思いついて2対1のレジ上げスパーをついでにやってみました。
結果は、あれほど頑強だった70の壁をあっさりと突破して上昇中です!!
不調和がかかった状態で70まで上がるとすると、、、、97程度まではあっさり上がるのではないかと皮算用しています^^

なるほどー、PCがプロテクションをかけてレジ上げするのと同じような効果ですね!

黒先生を不調和で下げると、ラマとかオスタとかの弱ペット育成時に、低スキルから受講できるので便利ですよ。
それに、攻撃が当たりやすくなるのでアナ&DEXの成長も早くなります。

ちなみに、不調和かけてもスキルはGM超えません。私も同じ事考えて、試したんですけどね(汗。
リアル値がGMになると、表示値がGMでなくても成長が止まります。

不調和GMになり、手持ちアクセサリで120に届くようになったのを機会に、スパーによるレジ上げを開始しました。
被験体は以前実験したのとは別の凶暴オスタードです。(レジ70.1->77.6に上昇しています)
やってみた感じですが、どうも普通にやったときよりもアンチマクロにかかりやすくなっているようで、
上昇が止まりやすくなっています。

ただし、不調和をかける側のスキル値をアクセサリで変えるとある程度回避できます。

結果的に、ペットのレジの表示値を変えているのでPCのレジのアクセサリ上げと同じです。
これを考えると不調和を伝説にするのは考え物ですね(半分負け惜しみかも)。

ちなみに、ブルーアタックによるペットスパーの時、片方だけ改めてガード命令をだして、その子に不調和かけてます。一石二鳥♪

そのときペットと一緒になって、マナドレを打ちまくるとレジの上がりも良い感じです。

■2003/10/22 荷物持ちな彼らについての小ネタ

荷馬のカバンを開いてカバン縮小ボタンでアイコン化すると・・・

シングルクリックモードでカバン内のアイテム数と重さが分かる。

荷馬のカバンに雪玉を入れると・・・

パック馬に雪玉をぶつけることができる。

死んだ荷馬の死体から取れるカバンは・・・

1600ストーン入れる事のできる特殊なカバンである。

カバンに荷物を入れた荷馬が野生化すると・・・

カバンの中身を次々と地面に捨て始める。

ある一時期・・・

荷馬に荷物を詰めたまま厩舎に預ける事ができた。

荷馬のカバンの中にあるアイテムをタブ染めしようとすると・・・

「ペットは怖がって逃げ出した」というメッセージが出る。

ラットマンアーチャーなどと戦わせた後のメアにdrop命令出すと・・・

バッグ(?)に貯めこんでいた矢を出してくれる。

フェルッカで荷馬をたくさん連れて鉱石堀りをしていると・・・

BOXされて身動き取れなくなる。

■2003/10/21 ペットの消費マナについて

ペットが魔法を使う際、マナ消費半分って無くなったんじゃなかったでしたっけ?

ペットの消費マナについても確認しておきました。
どうやら「消費マナはPCの半分」という仕様はAoS辺りから(?)変更されていたようですね〜。
ただ確認方法が、メアを自分にアタックさせてロアし続け、魔法のエフェクトで使用した魔法と消費マナを割り出す、
といういささか原始的な方法ですが(^^;

■2003/10/20 ペットの瞑想が上がるポイントは全ペット共通?

pub20前、ペットの瞑想が上がるポイントは、PC同様、同じ個体なら同じ場所で日が変わっても上がりました。
昨日、死なせてしまったので、そのポイントで戻そうとしたら上がらず、再度探すことに。
ついでだからと、別テイマーも船にのせ、とれたてメア2頭の瞑想も同時にあげていたところ、
同じ値で、全く同じところで2頭とも上がり、連鎖し、とぎれました。
もしかしたらと、2人とも、とれたてのドラ、メア*2、キリンを用意して、同様に試したところ…
オーナーも種類も違う別の個体の4頭ともが、同じ場所で完全に同期していました。
以前は意識しなかったのでなんともですが…前からでした?

とりあえず、以前同様日が変わっても同じ場所で上がるかは試していません
もし変わらないのならば、シャードにもよりますが、地上で連鎖を見つけてマークしておけば、
ペットの瞑想あげ、めちゃくちゃ楽になる!?

検証結果です。
さくらでですが、AoS以降同じようにどのペットでも共通になっています。
P19導入時にポイントが変わりました。P20になってからはリハビリしてないので、また変わってるかもですね。

AoSからP18までは、東西の位置は無関係で南北の位置を動かすだけで連鎖しました。かなりいいかげんな設定に思えました。
桜の場合、99.0〜GMのポイントはムーングロウ島からヒスロスに向う途上にありました。

P19で東西の位置が無関係というのはなくなりました。
99.9〜GMのポイントはデシート島北西の雪豹湧きポイントのちょっと南から出航して南向き15秒くらいのところにあります。
そのまま南下すると2分くらいで99.8〜GMのポイントがあります。
P20では未検証ですが、桜在住の方はお試しくださいませ^^;

今日、あたらしいWWで試したら、6マス(6*8歩)分、南下していました…一日8歩南下(連鎖方向)にずれていく?

■2003/10/17 解決・FOLLOWERSのバグ

Q.毎回ペットのコントロールスロットが狂ってしまうので
困り果ててGMさんに質問したところ、
「UOAが原因で、UOAを使わなければならないと思います」
「どうすれば狂わないかなど色々研究してみてください」
とのことでした。。。でも再起動したりも面倒かと思ってしまって。。
UOA使用時のコントロールスロットについて研究?された方は
いらっしゃるでしょうか?どうしたらよいのかご教授ください。

A.UOAで「ペット騎乗マクロ」を組んだ時、間違って厩舎に入れたペットの騎乗マクロを押してしまうと
コントロールスロットを消費し続ける不具合があります。

厩舎から該当するペットを出し入れすると直ります。

■2003/10/13 HP低下バグ

HP低下バグって、ブレスなどをつかわなくても、発症するみたいです。

HP=STR+19の荷馬を鍛えて、STRが122にまで育ったのですが、
気がついてみると、いつのまにかHPが90に低下しておりました。

やってたことといえば、北極で白熊狩り、デルシアで牛狩りだけで、
ブレスをかけたり、魔法を使うモンスと戦ったり、外に出したままでサバアップを迎えるといった、
問題を起こしそうな行為は全く行ってないのですが...

125を超えたHPでサバ超えるリコールを行ったときに発症した模様。
つまり、これって、回避不能ですね。
ペットの鍛えすぎは禁物ってことなのかなぁ。

AOS前のペットで、STRが125未満で、HP>STRのものがいますが、そのタイプのペットを鍛えるのは、要注意です。
鍛えていると、STRが125になるまえに、HP>125になりますが、このとき、何らかの拍子に(サバ超えてのリコールなどで)
「その生物のAOS以後の野生の最高値」にリセットされます。

私はこれで、STR126の馬が、HP45になってしまいました。

■2003/10/12 ペットへの命令成功率について

Q.ペットへの命令成功率になんですが、リテイムしたものや他人から譲渡してもらったものに関しては、
命令成功率は落ちてしまうんでしょうか?
WWを使っていて、どうも差があるような気がして。

A.パブ16以降、命令成功率はリテイム数とは関係なくなりました。
関係するのは飼い主のテイム&ロア、そして忠誠度ですね。
ただし、パブ16以前のペットは昔の属性が残っているため、難易度が上昇している可能性はあります。
これはパブ16導入後も変わることがありません。
そのWWはパブ16前にリテイム等して難易度が上がっているものかもしれませんね。
リリース&リテイムし直せば難易度がリセット(?)できますよー。

■2003/10/08 ガード圏内のテイム修行場

とっても狭い範囲で即沸きするので初期修業にもってこいの場所を見つけました。
それは、スカラの厩舎脇の馬(ムングロでもいいかと)。
(ここで馬を調達する人は多くてもテイム修行してる人は見たことない。)
1匹だけですが、テイム−リリース−KILLでほとんど動く必要なく即沸きしますので、
60前後まではバツグンの効率です。少々効率落ちますが、70くらいまでは、ひっぱれそう。
T・F試しましたが、気持ちFの方が沸きが早めです。ガード圏内ですからFでも安心かと。

ネックなのは、周りの目。
リッジ虐殺も同じようなものでしょうがテイマー以外から見ると、なんかひどいことしてるように見えるでしょうから、
冷たい視線をあびせられそうです。
ちなみにテイム−リリースした馬は殺してもカルマ下がりません。
Fでリリース忘れて攻撃すると灰色−ガード死となりますから要注意。

■2003/09/27 か弱いペットのレジ上げ(検証報告)

ここのところ、か弱いペットのレジ上げ方法の実験をしています。
それなりにあがりそうだという感触なので紹介します。

方法
1. レジ上げするペット(スロット1)と魔法撃ち役ペットを2体準備する
 スロット数の制限の関係です。魔法を使うペットは最低2みたいですから、これで限度です。

2.ガード命令を出し、レジ上げするペットへの攻撃命令を出す。
 お約束のトラメル、ギルド非加入で行います。魔法撃ち役2体がひたすら魔法を撃ちます。あとは待つだけです^^;

中間報告
 レジ44台だった凶暴オスタ: 現在47.0で継続中
 レジ56台だった凶暴オスタ: 現在67.1で継続中

それぞれ3時間程度の試験ですが、上がり幅が全然違ってます。レジ50台からの方が上がりやすいのかもしれません。

この方法のメリットは魔法撃ち役の魔法系スキルもついでに上昇すること、レジ上げ対象ペットが安全なことです。
どこまで上げることができるのかは継続して試験をします。

25.0までは、失敗上げで、どんどん上がります。
(1回に〜0.4上がるので、25.0を少し超えることあり)
25.0超えたら、横着上げでは上がりにくくなります。
(レジに成功しないと上がらないので。)
25直後は、ギルド加入でガード命令の後、PMしながらマナドレインすれば、ぼちぼち上がります。
(十分な検証はしていませんが)

続報です。
前回の報告時点では、魔法撃ち役にEIがGMのメアとユニコーンを割り当てていました。
魔法を打つ側のEIが関係するかも、という話でしたのでメアを1頭テイムして交代してみました。
結果はといいますと、EIがGMのメアと比べて極端に上がらなくなりました。
どうやら魔法スキルが低すぎてマナドレを撃ってくれなくてダメのようです。

というわけで、EIがGMのメアに戻して再開しました。
途中で気が付きましたがレジ48を超えたあたりから急に上がり方が速くなり、あっという間に60台まで行きました。
現在、両被験ペットともレジ69近くまで来ています。しかしながら、さすがに上がりが悪くなってきました。
でも、もう少しこのまま様子を見てみます。

途中でスキル上昇速度が変わった原因として、レジスト失敗時と成功時でスキル上昇確率が異なる可能性がありそうです。
というのはPCのレジ上げで、レジスト失敗でも上昇することがあるということから推測しています。
#失敗時は上昇する確率が低かったような気がします。

結果報告です。
2対1のスパーでレジ70までは持っていくことができました。
25から40半ばまでの実績がないのですが、時間さえ掛ければ危険なしに70までは持っていくことができるようです。
魔法撃ち役は、時間効率の問題を気にしなければGM級でも問題なさそうです。
# 終盤には魔法撃ち役のメアが魔法GMになりました

ご報告感謝ですー。
魔法を使う側のスキルを調整しなくていい、というのはナイスな検証結果ですね!
こうしてみると、2体使う事でアンチマクロが回避されて上がり易くなっているかも。
そうなると逆にコントロールスロット2のペットのレジ上げは大変なのが分かる気がします。
コントロールスロット1のか弱いペットの方がレジが上がり易い、というのはなんだか皮肉ですね(^^;

サンプルが5頭と少ないのですが、スパーによるレジの上昇についてまとめです。

1. 1対1スパー
魔法上げでポピュラー(?)な、スロット2や3の大物でも使える方法です。
景気良く上がると言えるのは65前後までで、組み合わせによっては62で止まった場合もありました。
これ以上はアンチマクロで、そのままでは上がらなくなります。
これ以上になると、ペットの組み合わせが良くアンチマクロにかからない場合で、
スパー開始3分程度で0.1〜0.4の上昇がありますが、あとは何時間やっても上昇は0です。
なお、上昇幅は大抵の場合0.1で、0.2以上はめったにありません。0.4の上昇は一度だけ、それも70台でのことでした。

なので、これでレジ上げしたい場合には沢山のペットを用意して3分程度で組み合わせを変えながらやるのが
いいのかと思っています。
...大変そうです。

2. 2対1スパー
今回の試験で魔法撃ち役を2体利用したのは、1体よりもアンチマクロの制約を回避しやすいと考えたからです。
この場合、景気良く上昇するのは69前後までで、70台に入ると止まってしまいました。
とはいえ、2体にすることでアンチマクロの影響を5.0程度回避することができることがわかりました。
これ以上の場合は、1対1と同じで組み合わせが良い場合に若干の上昇があった後に上昇が止まります。
なお、上昇が止まったと判定するのには4時間程度のスパー時間を取っています。

# 65以上になった大物ペットは、狩りにPMをしないようにしたら全員レジ90突破しています。

■2003/09/10 命令ミスで死亡・・・を防ぐコツ

Q.最近ようやくドラやメアをつれて狩りに出かけれるようになったのですが、
よくタゲ&命令ミスで自分がガブガブされて昇天してしまいます。
all stay とか連発してもなかなかうまくいかず結局死亡、というケースもあります・・
自分がたげられた場合の戦闘フラグ解除の、有効な手段というものはあるのでしょうか?

A.いくつか対処法を書いてみますね。

・「all stay」では攻撃モードが解除されないので「all stop」を使う。
1度では解除されないこともあるので、連呼するためsayマクロ登録すれば確実。

・タゲミスしないよう、モンスターのステータスバーを引っ張り出してそれにカーソルを合わせる癖をつける
でもウッカリ自分の攻撃命令のセリフをタゲっちゃうこと、ありますよね(苦笑)
それは対象と自分との距離が近いと起きやすいと思うので、距離をうまくとれるように慣れるしかないかも。

・命令ミス・・・は、sayマクロのキー配列の見直し&慣れ&経験でしょうか・・・

一番手っ取り早い解決方法は、テイマーキャラをギルドに入れない、とか!
・・・いえ、言ってみただけです・・・

■2003/09/01 狩りでもっていく包帯の数

テイマーで狩りをしてるみなさん。
狩りなどでは、どれぐらいの包帯を持って行きますか?
自分はテイマーメイジなので1回の狩りに大体200個〜300個です。
みなさんの狩りに行く時、どれぐらいの数の包帯を持ってるか教えてください。

僕も狩りに行く時はそのくらいですね。
DOOMに行く時は持てるだけ持って行きますけど。

PMテイマーですが、常時100枚持ち歩いてます。
PM使えば包帯を消費する事は無いのですが、ターゲットPMが無かった頃からの習慣・・・かなぁ(^^;
ちなみに赤デーモン相手にレジ上がらないかなー、とPMせずに戦わせていると、撤収する頃には残り40ぐらいになってますね。

わたしはメイジテイマー、PMテイマー、テイマーが2人いますw
メインでメイジテイマーで狩りいきますけど(理由:テイム値115の為)、
気合入れてやるぞぉー!!って時は500個もっていきますw
通常で200個ですね。
WWがだいぶん強くなったので包帯の減りがかなり減少してます。

自分もPMテイマーですが、100枚ですね。
最近はメアのみ使って、ブラッド等で血エレ狩りですが、メアが魔法でHPドーピングしたとき位ですね、包帯使うのは。
あの赤いのが見えると落ち着きません(笑
包帯で隙間を埋めないと。
今日、二時間半ほど連続で血エレを狩り続けましたが、撤退時に50枚近く残っていました。

マゲ無しの戦士包帯テイマーです。
1工程、包帯100枚あれば血エレで15000円稼いで帰って来れますが...
途中で包帯が切れない安心感で2〜300枚

■2003/08/31 DEX130のWhite Wyrm

Q.DEX130のWWは騎乗プレイヤーに追いつける、という話を聞いたことがあるのですが、
この騎乗者に追いつけるDEXの最低値というのはいくらなんでしょうか?
ちなみに125では追いつけないようなのですが・・・

A.確かに、DEX130のWWは騎乗者の最大戦速に追従してきますね。
でも、すぐスタミナが減るので落伍していきます。ブレス掛ければいくらか違うでしょうが、
あんまりこだわるほどの利便性はないかと思います。
なお、ドレイクなら最大DEX152なので、もっと持ちそうなんですけど・・・・
DEX144のドレイクで試したら、WWと同じくらいで遅れ始めました。
ロアで調べてもスタミナは130以上あるのに、ついてきてくれません。なんでだろう?

DEX128とDEX130を持っているので、気になって以前に試したことがあります。
確かにDEX130の方が追従性が多少いいかなと思いましたが(体感上)騎乗してのfollowにはついてこれませんでした。
ただ戦闘時には地形的に完全に平坦なところの方が少ないでしょうし、少しでも差があるなら130の方がいいかもしれません。

今度はDEX130のWWと育成済みのDEX125WW、それにDEX148のドレイクで実験です。
場所はイル霊性、ゲートからブラッドの手前まで山肌に沿って飛ばせます。
すると・・・。まずドレイクが遅れて、次にDEX125、そしてDEX130の順で遅れました。
DEX125と130の差は微々たるもので、ブラッド手前に到着した時点で半馬身(龍身?)差くらいでした。
このことから、DEXによって速度はシームレスに変わっているのではないか、と思うのです。

※このあとDEX130だと騎乗PCに追いつけるため、対人戦で有効である、という報告がありました。

■2003/08/17 沼ドラ育成

Q.皆さんビートル&沼ドラの育成はどのようにされてるのでしょうか?
掘りの友として3GMビートルを持たせてあげたいのですが、やはり黒先生とのスパーなんでしょうか?

A.沼ドラなら4匹まとめてスパーできましたよ。
ギルド加入緑状態で、4匹を2列2行に並べて(サイコロの4の形)、スキルの近いモノ同士を当てて2組スパーさせてました。
真ん中に立ってステータスバーを見ながら包帯巻きです。
ダメージが入らなくなったら再度[オールガード]命令してダメージが入るようにします。
ある程度の獣医スキルがあれば可能だとおもいます。
2匹育てるのも4匹育てるのも、かかる時間は一緒だろぅという横着者の発想ですが…。
それと、何かの拍子に沼ドラに乗ってしまうのを防ぐために馬に乗ってやってました。

■2003/07/29 リーダー不在(雑談)

こちらのHPの「ペット育成の基礎」のところに、hellhound leaderの最高値が記載されておりますが、
AOS以後、リーダーはRED DATA BOOK記載の絶滅危惧種になっております。
ダンジョンなどでは、当然のこととして、もはや沸いておりません。
ペットとして保有しているヤツも、参照すべきデータテーブルがない為か、
攻撃は物理100%。耐性は炎はおろか、物理まで、全属性0%であります。
にわとりでさえ、物理5%の抵抗があるというのに....

今でも、スロットを2消費するのですが、はっきり言って、ノーマルのhellhoundより弱いです。
ほぼ3GMなのに、オークキャンプの4匹を相手にすると、危ないです。

ヽ(´Д`;)ノ うわぁん

いなくなっちゃいましたねぇ、ヘルハウンドリーダー・・・
今湧いていないのが仕様なのか不具合なのか不明ですが、デザイナーズコメントを見る限りスタッフは今は湧いてない事は知っている様子。
近い将来、マジックメイスのように「今まで出てなかった不具合を次のパブリッシュで修正しました」とコメントがでるかもしれない、
と期待しつつ、今はレアペットとして大事にしてあげてくださいね・・・

■2003/07/20 アナトミorEIをセンサーにした同期上げは可能?(検証)

まぁまぁ効率の良いテイム&ロアの同期を確認しましたので報告させてください
センサースキルとしてアナトミーもしくはEIの直接使用(二次上昇ではない)を使います。

@「アナorEI」、「テイム」、「ロア」を同じスキル値にします
Aこの時「ロア」はロックします
B最適難易度の対象に片っ端から「アナorEI」を直接使用します
Cセンサースキルの上昇した対象をテイム(ロアはロックしてるので二次上昇しません)
D「テイム」が上昇したら「ロア」のロックを解除します
Eテイムしたペットを「ロア」の直接使用でロアも上がります
F「ロア」をロックしてBに戻ります

アナorEIの直接使用の遅延は1秒ほどですので「当たりの対象」を見つけるのに時間的効率がアップすると思いますが、
いわゆる「二次ロアセンサー」とさほどかわらないかもしれません。
欠点は「ロア」のロックと解除が少し面倒くさいかもです。

*検証を開始しました*

うーん。。高スキルになるとEIやアナが直接使用であがる事が少なくなるからなぁ。。

>・GM以下ですか?以上でも確認できましたか?

現在75前後です。GM以上は試してないです。
検証不足で申し訳ないです

>・アナトミなりEIのチェックは成功何回ぐらいで上がりますか?
(GM超えたら失敗なくなって楽になるかも)

「テイムスキルの上がる対象」なら成功で全て一回目です
成功してもスキルの上がらない対象は「外れ」のようです
因みに私はアナトミでやりました

>・ロアをロックする理由を教えてください。
(上がるに任せて、低いなら直接使用で合わせるなり、後から爆裂すれば良いような…)

これは完全に自分が「ロアも直接使用で同期させたい」
という思惑だけの理由で書いてしまいました。
手順に入れてしまい申し訳ないです。

そもそも思い立った理由というのが
「ロアの直接使用とテイムは同期するんじゃないか?」
というところから初めてみたのは良かったのですが
GMにならないとテイム成功後しかロアの直接使用が出来ないということを知り、
センサーとして「アナ直接使用→テイム→ロア直接使用」で試してみたところ
なかなか良かったので投稿させてもらった次第です
GM以降は「ロア直→テイム」で同期するんじゃないかと考えています

「ロア直→テイム」で同期することは、結構古くから知られています。
ただ、高スキルになると、非難易度系のスキルは、当りが非常に少なくなるため、スキル遅延の点を考慮に入れても、2次のロアで同期する方が効率が良いため、あまり利用されていません。
私も、テイム110位の時に、試したことがありますが、200〜300体くらいやって一度も上がらなかったです。
UOの乱数は、非常に偏りがありますので、キャラによっては、良い結果がでる場合もあるかもしれません。
ただ、一般的には、あまり効率は良くないようです。

EI直接使用と同期上げ。
88.2から15匹、74匹、1匹、142匹、87匹、122匹で、88.8になりました。その後33匹、29匹で89.0。
対象は目にとまったテイム可動物片っ端。
重複あるので、実際はもう少し少ないです。
個人的には、テイムでも(最適〜準最適相手に)こんなものじゃないかなぁ…と。

結構これを実践していましたが、ロアの直接使用で上がったのは、2回だけです。
110以降の場合では、ロアの直接使用と、テイムでは、明らかにテイムの方が上がりやすいですね。

テストシャードにて、スキル95.0でそろえてEIしてから通常テイムしてみました。
…すぐにEI上がらなかったのに、テイム上がっちゃいました…
で950で再set
10分後ぐらい、17匹目でEI上がらずで2次ロアとテイム…

GM越えの方で、ロア直で上がらず、テイム2次で上がる事があるかどうかの確認できませんでしょうか?

やってみましたー。
やり方は、まずロアを使い、その後テイムする、という方法です。
結果ですが、ロアの直接使用ではスキルは上がらず、その直後ロアとテイムが同期で上がった事が2回ありました。
つまり、テイムの2次でロアが上がる対象をロアチェックしても上がらなかった、という結果でした。
試行数はそんなに多くはないのですが、そもそもロアの直接使用をセンサー代わりに使うことが目的なんで、
スキルが上がらないとなるとこのやり方は「使えない」という印象です。

*検証を終了しました*

結論
アナトミーとEIとアニマルロアは同期するが、これらスキルの直接使用で
テイムの「当たり」を効率よく見つける事はできなかった。

■2003/07/15 召還クリスタルの小技

召還クリスタルについてなんですけど、今はイルでの召還クリスタルは使用不可だと思ってたんですが、
厩舎からいきなり召還はムリで、厩舎からいったん出してペットをそのままステイさせ、イルにいって召還はできるんですね。

■2003/07/05 不調和上げの小ネタ

PUB19のTC騒動で不調和20買ってしまい、処理に困っていたけど、
この機会に同アカのPMパラディンに使ってみようと思い、不調和上げ始めました。

NPCに習った後、実戦で上げてましたが効率悪いので、ペットのビートル君にトラメルの家の外でステイさせた後、不調和上げ。
これで55まで行きましたが、ここで難問が。
100や120まで上げるにはドレイクやドラが必要だと、今更ながら気付く。

ここからが本題ですが、
テイマーキャラのペット(今回は凶暴君)をFの町に連れて行き、ステイ。
すぐログアウトして、キャラ変えして凶暴君の元に行き、不調和。
パラリによれば、犯罪フラグが立つとありますが、仕様が変わったのか青ネームのまま不調和使えます。
地形によっては、視線が通らない場所からでも不調和スキルが使えるので、
本人は一歩も動かずに、成功遅延の直後にスキルが使えます。
今回はガード圏内でやりましたが、ペットの機嫌低下スピードを考えてスキル上げをすれば、
Fとはいえペットを殺されたりする心配無しで出来ます。

なるほど、ペットを使ってもOKなんですか。知りませんでした。
ただ、ガード圏内でもガード死上等!でペットを殺す方法はありますので、Fの海で船に乗せて不調和する方がより安全でしょうね。
甲板は家の中と同じ扱いらしいので機嫌の低下速度も遅いようですし。

Fに家持ってる方にフレンド登録してもらって、不調和戦士育成をやってますが、
ペットからは視線が通らず、自分からはペットに視線が通る位置?があるようですので、自分は動かずに出来ますね。

使い勝手が良かった場所として、Fニジェルムの酒場がありました。
こちらは椅子に座り、ペットは壁を隔てた場所にテイマーキャラでステイをさせておき不調和使用。
ペットからは視線が通らないので、10秒後に椅子に座ったままスキル再使用が出来ました。

■2003/07/02 テイム関係の役に立たない豆知識

「ペット時PM現象」

テイムが成功して対象がペット化すると、自動的に範囲PMと同じ効果が画面内に働きます。(自分に対してのみ)
具体的な例でいうと、2体のダイアウルフにタゲられて追い回されながら片方をテイムしていて、
テイムが成功して1体がペット化するともう一体のタゲが外れます。
あたかも範囲PMをかけたような感じで、数秒後に再びタゲられるまでの時間稼ぎにはなります。
(ヘルハウンドの群れをテイムしている人は日常的に体験していると思います)

「テイムの距離チェックは甘い」

テイム中、対象から6歩以上離れると「飼いならし作業を続けるには遠すぎます」と中断されますが、
この「距離チェック」されるのはテイム中4回ある「テイムセリフが出る(ロアチェックする)」タイミングのみである。

つまり、セリフとセリフの間に6歩以上離れても、急いで戻ればテイムは続行されるというわけです。
獣医の「巻き始めと巻き終わりで隣接していればOK」と同じ仕様ですね。
・・・何の役にも立たない知識ですが(笑)

■2003/07/01 パワスク使用後の同期について

Q.テイムのみパワスクを使用している状態でもロアとの同期はするのでしょうか?
魔法とEI等はパワスクを使った場合は、同じ数値上がるパワスクを両方共に使っていないと
同期が成功しないと聞いたことがあったので。

A.あまり詳しくは無いのですが、「同期するにはするが、ずれやすい」だったと思います。
上限値を揃えて同期上げをしていてもたまに同期しない事があるので、「ずれやすい」と結構ストレス溜まると思います(^^;

[TOPへ]